お医者さんからの答えは、
コロナ陽性でもジェノゲスト・ディナゲストの服用を続けて問題ないとのことでした。

この記事はあくまでも私の場合であり、各個人の状況によると思うので、
自己判断せず必ず医師に確認してください。
なぜ服用を継続していいかを医師に確認したのか
低用量ピルを飲んでいる方は、コロナウイルス陽性の場合、血栓の出来る可能性が人より高いため必要に応じて服用を中止してください。
と、web上に沢山の記事があったので、「私が飲んでいるジェノゲストも該当するのか?」と不安になり、ジェノゲストを処方してもらっているかかりつけ医に相談しました。

web上には、不安になるような情報がいっぱいよね。
鵜吞みにせずに、かかりつけの医師に相談してみましょう。
案外何てことなかったりしますし、お医者さんに答えをもらう事で安心できます。
医師からの回答
01.ジェノゲスト・ディナゲストの服用を中断する必要はない
コロナ陽性でもジェノゲスト・ディナゲストの服用を中断する必要はなく、そのまま飲み続けてOKとのことでした。

私は、子宮内膜症の再発を防ぐためにジェノゲストを飲んでいますが、
状況や病状によって判断が違う可能性もあります。
お薬を処方してもらっている、かかりつけの医師に直接相談してみましょう。
02.ジェノゲスト・ディノゲストの副作用には血栓症のリスクはほぼない
「血栓症のリスクが高まるので、コロナ陽性になった場合、低用量ピルは服用を止めた方がいいと聞いたのですが、ジェノゲストも該当しますか?」と医師に確認したところ、
ジェノゲスト・ディノゲストの副作用として血栓症は上げられていないので、そのまま服用してOKとの答えをいただきました。
まとめ
コロナという未知の病に罹ったというだけでも、不安でいっぱいですよね。
さらには、ネットで
コロナ陽性の場合、低用量ピルは服用を中断した方が良い
の文字をみて、出来れば服用を止めたくなかった私は、とても戸惑いました。

服用を中断するという事は、コロナの病状が出ている上に、出血や生理痛も伴うということ!?
しかも、完治後に薬を再開するにしても、はじめのころはどうしても不正出血が増えてしまうよね…
出来れば避けたいですよね。多くの人は、そのまま継続していいはずです。
ジェノゲスト・ディノゲストを処方してもらっている医師に電話でもいいので相談してみましょう。
コメント